※現時点での情報です

悪足掻き日記

近況とか

あけましておめでとうございます

やるやる詐欺

f:id:lagryz:20180109055635p:plain

継続性パッケージはどこにあるんでしょうか

改めてやった事とか

ESXi稼動させました&第二(?)サーバ稼動しました

運よく2のよさげなラックマウントサーバ借りられたのでとりあえずESXi入れて動かしています
そしてこっちをメイン環境にして前に持ち込んだ自作マシンの方はユーザ作って開放しました
が所詮無償版のライセンスなので制限キツすぎでマトモに運用できていません
というか殆ど使われてないです かなしい

インフラ屋(物理)

上に書いたサーバが蓋を開けてみたら酷い状態だったので色々弄くってました
具体的にはPOSTで盛大にメモリエラー吐いてたりIPMI有効になってなかったりadminパスわからなかったり
RAIDコントローラのキャッシュ保護電池が爆発寸前だったり各種ファームが出荷時のままだったり
蓋を開けてみたらまあ素晴しい事になっていました

どれもとりあえずの対処はしましたが根本的な解決には至っていません
メモリはエラー吐いてるモジュール抜いて2チャネルモードにして対処(LGA1366なので本当は3チャネル)
IPMIはいくつか余分にIP貰ってパスをDOSディスクから初期化しました
ファームはいつかどうにかしますですハイ RAIDコントローラの電池は仕方ないので外したままオーバーライドモードで強制的にキャッシュを有効化
もし停電でもしたらRAID一発でお釈迦だけどまあ仕方ないよね
だって誰も金出してくれないんですもの

スペアパーツくらい買って欲しい...

今日から僕もシンクパッダー

買いましたハイ
やっぱりメモリとSSDが大量っていいですねハイ
VM建てても全然平気でうれしい
Openstackだって恐くないぜ

まあ電池持ちそんなによくなかったり発熱割と凄かったり
重量級だったりというところはあるけど総じて満足しています

Gentoo

そんなものはなかった
結局仮想環境にすらインストールできていないですハイ
今年こそ絶対にやるぞ...

Openstackやりたい

ESXiに嫌気が指してきたのでハイパーバイザを変更することにしました
一人で一台の物理マシンに使うだけなら十分使えるのですが
複数のサーバor複数のユーザを管理したいと思うならvCenterのライセンスとESXの有償ライセンスが必要になります
具体的にはvCenter Clientでないとリソースプールやロールベースのユーザ管理ができない等の問題がでてきます

なのでナウいらしいOpenstackに変更する事に決めました
まずは自作マシンの方からやっていきたいと思います

Infinibandはじめました

といってもまだHCAとケーブル買っただけですけど
でも果たしてあの環境で満足にインストール作業ができるのか心配ですハイ


インターンいきたい